このブログの記事を検索できます。

2025-01-04

まちづくりの主導権は行政から民間へ、民間から地元へ|新・公民連携最前線|PPPまちづくり

【先週のベタ記事】
シェアしそびれたけれども
面白そうなものを
まとめてみました。
気になった記事が
ありましたら
ご覧になって
みてください。


まちづくりの主導権は行政から民間へ、民間から地元へ
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/434148/120400137/

くまもと農業アカデミー「農業の業務カイゼン基礎講座」の開催について
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/378/31414.html

地域活性化・里山活用・食の連携を楽しく!「七二会(なにあい)サミット」に注目
https://nagacle.net/topics-11309/

令和5年度野生鳥獣による農作物被害状況調査結果について
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/88/223302.html

「緑を通じて育むまちの未来」(都市政策研究所第39回講演会)を開催します。
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=58628

道の駅拠点にまちづくり 省庁連携で支援枠組み―国交省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122300123&g=pol

水源の森づくりボランティア育成講座 参加者募集
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=55211

0 件のコメント:

コメントを投稿