このブログの記事を検索できます。

2022-07-10

大学生による地域課題解決プロジェクト成果報告会(Youtubeライブ配信)を行います|お知らせ|公立大学法人 熊本県立大学

【先週のベタ記事】
シェアしそびれたけれども
面白そうなものを
まとめてみました。
気になった記事が
ありましたら
ご覧になって
みてください。

「第18回ふるさと回帰フェア2022」開催決定!
https://blog.canpan.info/ohrai/archive/521

第11回「『チーム 新・湯治』セミナー~通い、滞在する居場所としての温泉地づくり~」の開催について
https://www.env.go.jp/press/press_00062.html

民泊実現の裏側と、成功の秘訣 未来を創る業界団体のあり方
https://www.projectdesign.jp/articles/6f00f86e-43c6-4d77-b3cb-58c13545a015

令和4年度「令和の里海づくり」モデル事業の実施団体の募集について
https://www.env.go.jp/press/press_00059.html

食べるJAPAN 美味アワード2023 オンライン説明会|地域ブランド化や地域の産品・食材の情報なら「食べるJAPAN」
https://taberujapan.com/seminar/

城泊による歴史的資源の活用セミナーを開催します
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page05_000192.html

「第11回 健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)の応募受付を開始します。
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000169839_00007.html

人口800人の村に開所したうつ療養施設「ムラカラ」には地方創生のヒントも隠されていた
https://trilltrill.jp/articles/2680924

大学生による地域課題解決プロジェクト成果報告会(Youtubeライブ配信)を行います
https://www.pu-kumamoto.ac.jp/news/post-19457/

玉名市提案型協働事業を募集します。
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/133/22005.html

0 件のコメント:

コメントを投稿