【先月のベタ記事】
シェアしそびれたけれども
面白そうなものを
まとめて貼っておきます。
気が向かれる記事が
ありましたら
ご覧ください。
空き家解体 自己処理で安く 富山国際大川本教授検証 費用6分の1に - 北日本新聞
http://webun.jp/item/7465639
年商1億7500万円を誇る山の上のパン屋さんの驚くべき経営戦略-株式会社わざわざ 平田はる香さん 前編-【ローカルベンチャー最前線】 | DRIVE - ツクルゼ、ミライ!行動系ウェブマガジン
https://drive.media/posts/20584
山の上のパン屋に人が集まるわけ|平田 はる香|note
https://note.mu/wazawazapan/n/nc572aa91b8bb
未知の生物・ツチノコは今? ブームから30年 奈良・下北山村でシンポジウム
共和国を作る地域づくりから
得られる教訓はないか。
例えばインターネットの発達で
当時はできなかったが
現在は可能になったものはないか
考えてみると面白いかも
しれません。
https://www.sankei.com/west/news/180519/wst1805190021-n1.html
地方創生の主役は、地域でなければならない
https://www.glocaltimes.jp/company/3071
0 件のコメント:
コメントを投稿