【補助・助成のお知らせ】
農林水産省所管で
都市農村交流や
地域活性化に使える補助金
農山漁村振興交付金の
追加募集が始まっていました。
スケールが大きい補助金ですが
取り組みを、さらに広げたい方は
ぜひ検討してみてください。
今回の追加公募は以下の5つで、
募集は30日(月)まで
とのことです。
(1)地域活性化対策
農山漁村が持つ豊かな自然や「食」を活用した地域の活動計画づくりや実践活動を支援
(2)都市農業機能発揮対策
農業体験や交流の場の提供など、都市農業の多様な機能を発揮する取組のほか、農地の周辺環境対策や災害時の避難地としての活用を支援
(3)農泊推進対策
「農泊」を持続的な観光ビジネスとして推進し、農山漁村における所得の向上や雇用の増大を図るため、自立的に活動できる体制の構築、地域資源を観光コンテンツとして磨き上げる取組及び古民家等を活用した滞在施設や農林漁業体験施設等の整備を支援
(4)農福連携対策
農業分野における新たな働き手としての障がい者等の就労を促進するためバリアフリー等を導入した福祉農園及び附帯施設等の整備、福祉と連携した農業活動や体制構築等の取組を支援。
(5)農山漁村滞在型旅行泊食分離実証事業
宿泊施設と飲食施設のスムーズな連携に向けたICTの活用実証、農家レストランやセントラルキッチン等の整備、宿泊施設の改修等
0 件のコメント:
コメントを投稿